一定期間更新がないため広告を表示しています

CALENDAR
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
PROFILE
RECOMMEND
Powered by SHINOBI.J
OTHERS
SPONSORED LINKS
|
![]() |
無限多重多角形な遺伝子たち
![]() ![]() 2009.07.08 Wednesday
一番硬くてとがった部分を
帰った時にメール便届いてなかったから、明日かなーと思ってたんだけど、さっきコンビニ行くのにドア開けたら、ノブにかかってた(AM0:25頃です) 2009.07.06 Monday
繰り返し聴く音
福原美穂ちゃんのシングル『HANABI SKY』と、林檎ちゃんの『旬』。
2009.05.20 Wednesday
名前なんにしよー
ここんとこシルバーしゃっふるちゃんのイヤフォンが調子が悪くて、どーすんべかなあと思ってうろうろしてたところ、nanoがお安くなっていたのでぽちっとなしちゃいました。 色はね、やっぱりパープルでしょ、ってことでw (でもパッと見は、ブルーに見える) (Kちさん、おそろいね!) 送料込みだったので、多分一番安いのかなぁ。 定額給付金+おこづかいで、ってことでね(笑) (何回給付金を使ったことやら) さてさて。 中身もさっそく入れましたよ。 KinKiちゃん中心でお気に入りの曲だけ。 8Gも入るのにすっごく厳選してしまったw あと、ケースとかイヤフォンコードくるくるっと巻くヤツとか欲しいなあ。 2009.03.01 Sunday
銃口に向かって
先日、空の写真を投稿した際のタイトルを「流れる雲に」としたら、 2009.02.15 Sunday
RAINBOW(初回生産限定盤)(DVD付)
今一番聴いてみたいのが、この福原美穂ちゃんでございます。 ヒゲの人の日記でちらりとお名前が書かれていて気になっていたんですが、 タモステでその歌声を聴いてから、そのパワフルな歌声に引き込まれました。 2009.02.14 Saturday
ちなみに
そのmixiのミュージックのページには、
再生TOP楽曲と再生TOPアーティストという項目がありまして、自分がiTunes等で聴いた曲やアーティストのランキングがわかるようになっているのです。 現時点での私の再生TOP楽曲の上位10曲はこちらのようになっております。 1位 Now's the time to change The world! (244 ENDLI-x) 2位 シークレットシークレット (Perfume) 3位 Help Me Help Me… (244 ENDLI-x) 3位 Oh Lord! (244 ENDLI-x) 3位 unchenged. (堂本 剛) 3位 傷の上には赤いBLOOD (ENDLICHERI☆ENDLICHERI) 3位 ENDLICHERI☆ENDLICHERI (ENDLICHERI☆ENDLICHERI) 4位 マカロニ (Perfume) 5位 edge (Perfume) 5位 Let's try the love! (244 ENDLI-x) あれあれ? KinKiさん、出てこねーなーと思ってたら、 6位 約束 (KinKi Kids) ようやくここで登場(笑) ま、これはこのシステムを利用しだした時期も関係あると思うんですが、とりあえず244さん度が強いことになってます。 ちなみにiTunesでの再生ランキングは、 1位が「傷の上には・・・」で、2位は「id」なのです。 で、今度は再生TOPアーティストになると、 1位 KinKi Kids 2位 244 ENDLI-x 3位 Perfume 4位 E☆E 5位 堂本剛 6位 堂本光一 7位 手嶌葵 7位 TOKIO 8位 安室奈美恵 9位 スガシカオ 10位 東京事変 となってます。 まあ、入ってる楽曲のほとんどがKinKiさんだからってのもあるかもですけどね。 ちなみにこれより以下には米寿司さんがランクイン(笑) そのあとは、The Police、ラフマニノフだらけのCDの演奏者やスライが続きます。 KinKiさんスキーになってからあまり他のアーティストを聴かなくなってしまって、こりゃいかんな!もっといろんな人のいろんな曲を聴きたい!とは思うんだけど、しばらくするうちにKinKiたんへ逆戻りしてしまうのです。 困ったもんだ(笑顔) 2008.09.06 Saturday
雨傘/あきれるくらい 僕らは願おう
うん、やっぱ好きだー。 今日タモステで太一くんが言ってたけど、東京事変のアレンジが好きなのかもしれません。 (去年の年末に「今更?!」と言われつつハマった『丸の内サディスティック』も、元々はYou Tubeで見た事変ver.がツボ過ぎたからだ) 話がそれた。 4曲+2曲(Backing Track)入ったMaxi Sgで、 M1M2が林檎たんの作品&編曲:東京事変です。 M1もM2もかなりのストライクですよ。 カッコいいっす。 あーいいなあ、こういうのが出来るんだなあ、TOKIO。 うらやましい。 (しかしvocalも演奏も、とんでもなく難しそう…) JUGEMテーマ:ジャニーズ 2008.04.21 Monday
GAME(DVD付) 【初回限定盤】
買ってしまいました。 届いたのが土曜の夜とかで、まだ2回りほどしか聴けてないんですが。 いい、っす。 また感想とか書けたらいいな。 って、244さんのも書いてないのに(笑) (LIVE前に書いておきたいとは思ってるんだけど) ![]() ![]() |